気分を変えて

長らくここで書いてきましたが、気分を変えて移動します。 よろしかったら、こちらへいらしてください!

トラックバック

トラックバックわかりますか? カタカナ言葉だし、難しくて、結構わからないですよね? でもきちんと解説してくれる方がいます。 トラックバックとは? 私もここで勉強しました。 ここには、マナーなども丁寧に解説されていますので、非常に参考になると思い…

PS2

PS2と言っても、プレイステーション2ではありません。(爆) 昨日と同じネタですみません。冗談はさておき、真面目な話です。 PS(ホスファチジルセリン)は、記憶力&想像力アップする効果があるといわれているサプリメントです。 アメリカの専門家の…

PS

記憶のメカニズムは 間隔をあけて少しずつ繰り返す→ 覚えたら寝て、記憶を定着させる→ 思い出す訓練を行う ということだと思います。しかし、人間衰えるのは、事実です。 私は、サプリメントが結構好きです。 その中で、PS(ホスファチジルセリン)は、お勧…

休息の仕方

疲れたら、休もうと思う人は、普通だと思います。疲れているのに、休まない人いますから。 でも人は、疲れる前に休まなきゃだめなんです。疲れる前に休めば、回復が早い。疲れてから休んでも、なかなか回復しない。これって、意外と忘れてません? 例えば、…

日の丸

最近では、殆どテレビは見ませんが、日の丸を背負って頑張っているスポーツ選手を見ると感動します。 そんな日本代表選手は、本当に非凡な才能があると思うのですが、見えない努力もまた、日本代表ならでは、だと思うのです。 そう、陰で自分を支えてくれる…

自分との対話

公認会計士の天野隆先生に、「夢を達成するための相談相手として、10年後の自分を師匠と考えて、問いかけてみる」というお話を、伺いました。 昨日、「宝地図」作成のお話をしました。 がむしゃらに、ただ、願望だけで、作成しました。 ですから、「10年後の…

宝地図

宝地図ってご存知ですか? 宝地図作成、体験しました。 詳しく知りたい方は、以下をご覧下さい http://www.takaramap.com/html/treasure01.html 簡単に言えば、夢を実現するための、ビジュアルマップです。 夢を実現するためには、「夢の実現を強く願うこと…

習慣

ブログを中心として、日記を書く方が増えています。 毎日続ける事が大切です。 継続は大きな力となります。 かの有名な孫正義さんは、「一日一つアイデアを出す」ことを習慣としていたそうです。 自分にとって何が必要かを考え、必要な習慣を身につけること…

事業拡大

借入をして、一気に畳み掛ける投資をする事だけが、事業拡大の方法であろうか? 私は、なんとなく、その考えにしっくり来ない。 コツコツと信頼を得る仕事をしながら、増やしていく事も、立派な事業拡大だと思うのですが・・・ 色々な方は、違うというが、い…

ダメダメ思考

自社商品や自社サービスをまず顧客の気持ちで見てみよう。 嬉しくなったり、楽しくなったり、有難かったり・・・そういったプラスの要素が、どれだけあるか挙げてみよう。 現時点で、悪い部分があるかもしれない。 しかし「ダメダメ思考」では、商品もサービ…

センス

優れた経営者は、意外と直感的だったりする。 論理的な分析や情報収集はかかさないのですが、判断のための決定的な要因とはしない。 結局のところ「直感」だったりする。 言い換えれば、「感覚」とか、「センス」とかである。 一見関係ないように思えるこの…

コンサル

最近、「コンサル、コンサル」っていうので、言葉の意味を考えてみました。 もともとは、コンサルティングかコンサルテーションを略して使っているはず。 私なりの解釈では、どっちの意味で使っても、原則的には、「顧客の想いを理解すること」がキモだと考…

絵になる

つまらない話を、とても面白く話す方がいます。 どうしてでしょう? きっと、難しい言葉を排除して、絵となって、相手に伝わるから、面白く、そして引き込まれるのだと思います。 そう「絵になる話」です。 これを身につけたら、大きく前進しますね。

平均

社会は2極化へと向かっている。 だから、「平均」という考えは、役に立たない。 高額所得者と低所得者の平均が、平均所得であろうか? 平均的な所得の人なんて、むしろ存在しない、というようなイメージで、考えないといけない。 平均年収800万円といっても…

運動

忙しい事を理由に、運動と離れてしまうのは、私だけではないと思います。 しかし、ご存知のとおり、体は使わないとだんだん退化していきます。 昨日、久しぶりに、いい汗をかきました。 眠りの浅い近頃の私としては、ビックリ。7時間1回も起きずに眠ってし…

煮詰まる

仕事で「煮詰まる」事って良くありますよね・・・ ちょっとした停滞、あなたならどうします? 気分転換にお茶を飲む、ストレッチする、歩き回ってみる・・・ どれも良いですね。 でも、こんなとき、新たな種を蒔きたいですね。 そう、過去に会った人やお世話…

否定形

新しい事に対して「一歩」踏み出せない理由は、 初心者だから・・・ 時間がなくて・・・ お金がなくて・・・ すべて、否定形から入っていることが原因だといいます。 できないと思うことに負けているのです。 踏み出さないのなら、「やりたいと思わない」く…

売れない

良い商品が売れない・・・何故だ。 凄く違和感がある話に聞こえるかもしれないが、現在そういうことが、沢山おきている。 前に、「売り方に問題がある」と書いた。 売り方 - 清事務所のブログ その売り方の手法として、「買っていただく方に、いかに喜んでも…

影響

個人と組織の関係を考えてみると、良い組織は、良い人で構成されている。 コレはわかりやすい。 良い組織が、悪い個人を改善する。 良い個人が、悪い組織を改善する。 両方ともおこりうる。 組織は個人の集合体だから、個人の言動の大切さがわかる。 時には…

経営マインド

経営に関して・・・ 自分の経験や同僚、先輩のアドバイス、師匠の教え、カリスマの言動etc いろいろな事を参考にしていると思います。 しかし、それは、あくまでもパーツであり、部品。 経営とは、企業全体として、良い結果を求めるプロセス。 私が考える経…

ゆめ

夢を書いてみて!っていわれても、即、書ける人がどれくらいいるでしょう。 夢を作っている人、結構いませんか? 夢って、作るものじゃなく、見つけるものだそうです。 だから、見つけるのは大変。 でも、見付さえすれば、それは必ず達成するといいます。

仕事の山

これは、私の考えではありませんが、真面目な人ほど、仕事がたまりやすいといいます。 それは、万遍なくこなそうとするから。 そして、机には、仕事の山・・・ 解決の極意は、溜まっているものの中で、好きなものだけ手をつけることだそうです。 好きな部分…

経営者の手法

経営者は、会社の良い部分と悪い部分を受け入れ、全体として、良い方向に導く事を仕事としている。 完璧な組織なんてないし、完璧な経営者も少ないと思う。 経営者が、他人の意見に耳を傾けることは大切であるが、それは、あくまでも「部分」的な指摘である…

がんばる

「がんばる」って、いい言葉ですよね。 これを漢字では、普通、「頑張る」って書きます。 でも、「顔晴る」って言う方もいます。 そう、笑顔で晴れ晴れといた顔をしていましょう!ってこと。 がんばっているとき、俯きがちになったら、「顔晴る」を思い出し…

朝型

最近、朝型の人、多くなっています。 私も、学生のころから朝方でした。 理由は単純。試験の日などは、寝ると忘れてしまいそうだから。 今日も朝の三時半から仕事しています。 今の理由は、家庭の役割と仕事との役割を両立するため。 色々な人が、朝型のスス…

人材

人材って簡単にいうけど、人材ってなんだろう。 本人の適正ややる気を、経営側が伸ばしていき、初めて人材となっていくと思う。 人を採用する場合、経営側の手腕が試される。 判断を誤ると、教育費用も生きなくなってしまう。 どんな人を採用し、どんなふう…

悪い習慣

新しいことを始めたいのに出来ない。 これには、何か原因があるはずだ。 そして、原因の多くは、自分の習慣だったりする。 繰り返してしまっている無駄な行動、後回しにしてしまう悪い癖・・・ 動けない理由は、意外と物凄く単純なところがネックになってい…

売り方

いい商品は、絶対に売れるか? 残念ながら、必ずしも、そうとはいえない。 商品がよくても、パッケージ、販売の手法が悪いと、商品は売れない。 最近では特に、販売手法=売り方が悪いと、商品は売れない。 商品と売り方のバランスを欠くと、ビジネスは悲惨…

生かされてる

どんなに自立しているといったところで、所詮人間は、一人で生きていけない。 でも、時として人間は、そんな簡単な事を、忘れてしまう。 今日目がさめるのも、生かされているから。